2017年11月17日
むつわ会親睦ゴルフコンペ
日 時:平成28年10月16日(木)
場 所:名古屋グリーンCC
むつわ会親睦ゴルフコンペに参加しました。当日は爽やかな秋晴れで絶好のゴルフ日和になり、大阪歯科大学・明海大学・朝日大学の同窓会から16名が参加しました。私はひと回り程先輩の森彰彦先生・山中康男先生(大歯)・村上斎先生(大歯)と同じ組でラウンドしましたが、みなさん気さくな方で楽しくゴルフができました。コンペの結果は、グロス85ネット69.4の小川直孝先生が見事に優勝されました。また、大会幹事をされた横山智則先生が安定のグロス77でベスグロ賞を獲得されました。特別賞のキャディーバッグを最下位の山中康男先生が当日賞で獲得された時は大いに盛り上がりました。豪華な賞品に加えて、カントリーのご厚意なのか横山先生の恫喝なのかは定かではありませんが、参加者全員にボローニャのデニッシュ食パンが参加賞として提供され、14位と中途半端な成績で終わった私にも家内が喜ぶお土産を頂けて大満足で帰路に就きました。

場 所:名古屋グリーンCC
むつわ会親睦ゴルフコンペに参加しました。当日は爽やかな秋晴れで絶好のゴルフ日和になり、大阪歯科大学・明海大学・朝日大学の同窓会から16名が参加しました。私はひと回り程先輩の森彰彦先生・山中康男先生(大歯)・村上斎先生(大歯)と同じ組でラウンドしましたが、みなさん気さくな方で楽しくゴルフができました。コンペの結果は、グロス85ネット69.4の小川直孝先生が見事に優勝されました。また、大会幹事をされた横山智則先生が安定のグロス77でベスグロ賞を獲得されました。特別賞のキャディーバッグを最下位の山中康男先生が当日賞で獲得された時は大いに盛り上がりました。豪華な賞品に加えて、カントリーのご厚意なのか横山先生の恫喝なのかは定かではありませんが、参加者全員にボローニャのデニッシュ食パンが参加賞として提供され、14位と中途半端な成績で終わった私にも家内が喜ぶお土産を頂けて大満足で帰路に就きました。

小椋貴夫(12期)
2017年07月22日
日帰り親睦旅行
日時:平成28年2月7日(日)
場所:伊勢
同窓会日帰りバスツアー とらふぐを食す!
2月7日の日曜日に早朝、前々から参加したかった同窓会のバスツアーに行ってきました。

それも今回は国産とらふぐと聞いては期待にせずにはいられなくて、はやる気持ちを抑えながらバスに乗り込みました。
寒いですがお天気の良い日曜日の名古屋駅から伊勢へ向かう高速道路といえば渋滞を予想しましたが日頃の心がけが良かったのか予定より早く着いてしまいメインのお食事前に海産物のお買い物、小腹の空いた先輩たちがとりあえずの小宴会を始めてました。
それでもまだ時間があったので神明神社(石神さんで有名なパワースポット)を参拝、ただこの神社は女性の願いを必ずひとつは叶えてくれるそうで僕はただ見てるだけでした。
ここで2名のツアー客が集合時間になっても現れず初めて知りましたが添乗員を残してバスはとらふぐへと走り去って行きました。絶対にお客様をおいて出発するとは思わなかったので自分も気をつけよう。
さあ、待ちに待ったとらふぐ!お味は写真から判断してください、やっぱり来て良かった~!

お食事の後は伊勢神宮内宮参拝、やはり何度来ても神聖な気持ちになりますね。そしておかげ横丁の散策って言いながら僕のお腹はただただ大きくなるだけでした。
さすがに帰りの高速道路は渋滞していましたがそれでもなお1時間位早く到着してしまい爆睡手前で名古屋駅にて日帰りバスツアーはお開きとなりました。
榊原公唯(14期)
場所:伊勢
同窓会日帰りバスツアー とらふぐを食す!
2月7日の日曜日に早朝、前々から参加したかった同窓会のバスツアーに行ってきました。

それも今回は国産とらふぐと聞いては期待にせずにはいられなくて、はやる気持ちを抑えながらバスに乗り込みました。
寒いですがお天気の良い日曜日の名古屋駅から伊勢へ向かう高速道路といえば渋滞を予想しましたが日頃の心がけが良かったのか予定より早く着いてしまいメインのお食事前に海産物のお買い物、小腹の空いた先輩たちがとりあえずの小宴会を始めてました。
それでもまだ時間があったので神明神社(石神さんで有名なパワースポット)を参拝、ただこの神社は女性の願いを必ずひとつは叶えてくれるそうで僕はただ見てるだけでした。
ここで2名のツアー客が集合時間になっても現れず初めて知りましたが添乗員を残してバスはとらふぐへと走り去って行きました。絶対にお客様をおいて出発するとは思わなかったので自分も気をつけよう。
さあ、待ちに待ったとらふぐ!お味は写真から判断してください、やっぱり来て良かった~!

お食事の後は伊勢神宮内宮参拝、やはり何度来ても神聖な気持ちになりますね。そしておかげ横丁の散策って言いながら僕のお腹はただただ大きくなるだけでした。
さすがに帰りの高速道路は渋滞していましたがそれでもなお1時間位早く到着してしまい爆睡手前で名古屋駅にて日帰りバスツアーはお開きとなりました。
榊原公唯(14期)
2017年01月10日
平成26年度 会務事業報告
平成26年4月1日から平成27年1月24日まで
日 程/ 事業内容
4月26日第1回監事会(平成25年度決算の監査)
4月26日第1回理事役員会議
5月11日平成25年度総会
5月11日第1回学術講習会(医保)
5月11日懇親会
5月17日愛知県人会・卒業生のオリエンテーション
6月15日明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会
6月21日第2回理事役員会議
6月22日教育後援会 静岡・愛知支部懇親会
7月13日東京歯科大学愛知県同窓会 学術講演会
7月26日藤村恭史先生 綬章祝賀会
8月2日第12回 むつわ会有志懇親会
8月23日第3回理事役員会議
9月23日むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
9月25日プロ野球観戦ナゴヤドーム
10月18日九州歯科大学愛知県同窓会 総会・懇親会
10月19日東海3県女性会員の会
11月08日愛知県歯学同窓懇話会
11月16日第4回理事役員会議
11月16日班長会議
11月16日大学入試説明会
11月16日第2回学術講演会
11月16日朝日大学歯学部同窓会静岡県支部総会
11月30日会計部会
12月14日渡邉正臣会長と語る会
1月18日むつわ会新年会
1月24日第5回理事会
1月24日第2回監事会(平成26年度現況の監査)
1月24日新年会
日 程/ 事業内容
4月26日第1回監事会(平成25年度決算の監査)
4月26日第1回理事役員会議
5月11日平成25年度総会
5月11日第1回学術講習会(医保)
5月11日懇親会
5月17日愛知県人会・卒業生のオリエンテーション
6月15日明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会
6月21日第2回理事役員会議
6月22日教育後援会 静岡・愛知支部懇親会
7月13日東京歯科大学愛知県同窓会 学術講演会
7月26日藤村恭史先生 綬章祝賀会
8月2日第12回 むつわ会有志懇親会
8月23日第3回理事役員会議
9月23日むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
9月25日プロ野球観戦ナゴヤドーム
10月18日九州歯科大学愛知県同窓会 総会・懇親会
10月19日東海3県女性会員の会
11月08日愛知県歯学同窓懇話会
11月16日第4回理事役員会議
11月16日班長会議
11月16日大学入試説明会
11月16日第2回学術講演会
11月16日朝日大学歯学部同窓会静岡県支部総会
11月30日会計部会
12月14日渡邉正臣会長と語る会
1月18日むつわ会新年会
1月24日第5回理事会
1月24日第2回監事会(平成26年度現況の監査)
1月24日新年会
2014年11月26日
平成25年度 会務事業報告
日 程 事 業 内 容
-------------------------------------------------------------
4月21日 第1回監事会(平成24年度決算の監査)
4月21日 第1回理事会
4月21日 愛知県人会
4月21日 卒業生へのオリエンテーション
5月26日 第1回会計部会
6月 2日 愛知県支部総会
6月 2日 第1回学術講習会(医保)
6月 2日 懇親会
6月 8日 第2回理事会
6月16日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月23日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会懇親会
6月29日 日本歯科医療管理学会総会・学術大会
7月 4日 女性の会
7月25日 本部同総会に愛知の銘酒発送
7月27日 第11回むつわ会
7月28日 プロ野球観戦
8月24日 全国歯科大学同窓・校友会学術担当者連絡会
9月 1日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
9月23日 むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
10月 5日 九州歯科大学総会懇親会
10月 6日 第3回理事・役員会議
10月 6日 班長会議
10月 6日 大学入試説明会
10月 6日 第2回学術講演会
10月20日 朝日大学歯学部女性の会
10月26日 歯学同窓懇話会
11月 4日 第2回会計部会
11月17日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会懇親会
11月30日 第4回理事・役員会議
1月19日 第5回理事・役員会議
1月19日 むつわ会新年会
1月26日 東海4県同窓会連絡協議会
2月 8日 十七校会
2月11日 厚生事業(日帰りバスツアー)
3月 2日 朝日大学歯学部同窓会岐阜県支部総会懇親会
3月15日 朝日大学歯学部同窓会総会、支部長会
3月30日 第6回理事・役員会議
3月30日 学術講演会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
-------------------------------------------------------------
4月21日 第1回監事会(平成24年度決算の監査)
4月21日 第1回理事会
4月21日 愛知県人会
4月21日 卒業生へのオリエンテーション
5月26日 第1回会計部会
6月 2日 愛知県支部総会
6月 2日 第1回学術講習会(医保)
6月 2日 懇親会
6月 8日 第2回理事会
6月16日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月23日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会懇親会
6月29日 日本歯科医療管理学会総会・学術大会
7月 4日 女性の会
7月25日 本部同総会に愛知の銘酒発送
7月27日 第11回むつわ会
7月28日 プロ野球観戦
8月24日 全国歯科大学同窓・校友会学術担当者連絡会
9月 1日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
9月23日 むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
10月 5日 九州歯科大学総会懇親会
10月 6日 第3回理事・役員会議
10月 6日 班長会議
10月 6日 大学入試説明会
10月 6日 第2回学術講演会
10月20日 朝日大学歯学部女性の会
10月26日 歯学同窓懇話会
11月 4日 第2回会計部会
11月17日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会懇親会
11月30日 第4回理事・役員会議
1月19日 第5回理事・役員会議
1月19日 むつわ会新年会
1月26日 東海4県同窓会連絡協議会
2月 8日 十七校会
2月11日 厚生事業(日帰りバスツアー)
3月 2日 朝日大学歯学部同窓会岐阜県支部総会懇親会
3月15日 朝日大学歯学部同窓会総会、支部長会
3月30日 第6回理事・役員会議
3月30日 学術講演会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
5月11日 朝日大学歯学部同窓愛知県支部総会
2014年11月19日
平成25年度 総会に引き続いての懇親会
総会・学術講演会に引き続き同ホテルにて懇親会が開催されました。
菱田純代女性委員会副委員長の司会進行のもと、定刻どおり川原副支部長の開会の辞により開宴し、山本支部長の挨拶、また宮田淳理事長はじめご出席いただいた来賓へのお礼と「おたのしみ抽選会」の説明がありました。
支部長挨拶に続き、来賓挨拶として最初に宮田淳朝日大学理事長より本年の4月1日、理事長に就任の報告がありました。今後もっと合格率が低下するといわれている歯学部の国家試験に対し、若い力で時代の変化に対応していくので、毎日厳しい大学生活をおくっている学生に、同窓会の先生方から若い世代の歯科医師にも素晴らしい未来があることを伝えてほしいと述べられました。

続いて、大友克之朝日大学学長から、現役は国家試験の合格率がよい状態なので、入学試験の志願者もかなり増えてきている大学の状況について、臨床実習が見学型になっていたが、近年参加型に変わりつつある事と、在宅訪問診療にもきちんと大学としてプログラミングしていきたいと報告がありました。

また、磯﨑篤則歯学部長から、昔は関西の学生が多かったが最近では愛知、岐阜、三重の学生が増えて来ており、また1年生から4年生までは8人に1人のチューター制、スマートフォンによる出欠席の確認によりリアルタイムに学生の父兄にも情報が伝続いて渡邉正臣愛知県歯科医師会会長から挨拶があり、日頃愛知県歯科医師会の運営に対してのご協力、昨年の石井みどり参議員議院選挙のお礼を述べられ、歯科の将来は明るいので、これからの歯科界のために次の世代にいかに引き継いでいくかをお話されました。
また、むつわ会を代表して、水野和幸大阪歯科大学同窓会会長から就任の御挨拶がありました。
中嶋正人朝日大学歯学部同窓会会長からは、大阪支部、岐阜支部に次ぐ3番目に大きな愛知県支部に対してこれからも変わらない支援を依頼され、緊急時の歯科医師派遣システムの各支部での連携強化を述べられました。

来賓の祝辞に続き、全ての来賓のご紹介を終えた後、都尾元宣朝日大学附属病院長より4月から日本で2例目の細胞診についての紹介と、2年生が夏休みに歯科医院を見学するシステムを導入した旨を説明され、乾杯の発声となりました。
祝宴では各テーブルとも会話が弾み、また今年初の試みである「おたのしみ抽選会」では、電波時計やコーヒーメーカーなどが当選しあっという間の2時間でした。
最後に小川副支部長が閉会の辞を述べ、和やかなうちに終宴となりました。 総務部 村松秀彦
菱田純代女性委員会副委員長の司会進行のもと、定刻どおり川原副支部長の開会の辞により開宴し、山本支部長の挨拶、また宮田淳理事長はじめご出席いただいた来賓へのお礼と「おたのしみ抽選会」の説明がありました。
支部長挨拶に続き、来賓挨拶として最初に宮田淳朝日大学理事長より本年の4月1日、理事長に就任の報告がありました。今後もっと合格率が低下するといわれている歯学部の国家試験に対し、若い力で時代の変化に対応していくので、毎日厳しい大学生活をおくっている学生に、同窓会の先生方から若い世代の歯科医師にも素晴らしい未来があることを伝えてほしいと述べられました。

続いて、大友克之朝日大学学長から、現役は国家試験の合格率がよい状態なので、入学試験の志願者もかなり増えてきている大学の状況について、臨床実習が見学型になっていたが、近年参加型に変わりつつある事と、在宅訪問診療にもきちんと大学としてプログラミングしていきたいと報告がありました。

また、磯﨑篤則歯学部長から、昔は関西の学生が多かったが最近では愛知、岐阜、三重の学生が増えて来ており、また1年生から4年生までは8人に1人のチューター制、スマートフォンによる出欠席の確認によりリアルタイムに学生の父兄にも情報が伝続いて渡邉正臣愛知県歯科医師会会長から挨拶があり、日頃愛知県歯科医師会の運営に対してのご協力、昨年の石井みどり参議員議院選挙のお礼を述べられ、歯科の将来は明るいので、これからの歯科界のために次の世代にいかに引き継いでいくかをお話されました。
また、むつわ会を代表して、水野和幸大阪歯科大学同窓会会長から就任の御挨拶がありました。
中嶋正人朝日大学歯学部同窓会会長からは、大阪支部、岐阜支部に次ぐ3番目に大きな愛知県支部に対してこれからも変わらない支援を依頼され、緊急時の歯科医師派遣システムの各支部での連携強化を述べられました。

来賓の祝辞に続き、全ての来賓のご紹介を終えた後、都尾元宣朝日大学附属病院長より4月から日本で2例目の細胞診についての紹介と、2年生が夏休みに歯科医院を見学するシステムを導入した旨を説明され、乾杯の発声となりました。
祝宴では各テーブルとも会話が弾み、また今年初の試みである「おたのしみ抽選会」では、電波時計やコーヒーメーカーなどが当選しあっという間の2時間でした。
最後に小川副支部長が閉会の辞を述べ、和やかなうちに終宴となりました。 総務部 村松秀彦
2014年11月18日
平成25年度 定時総会・懇親会
日 時:平成26年5月11日(日)13:30
場 所:東京第一ホテル錦
1.総 会
1)開会の辞 森山副支部長
2)支部長挨拶
3)議長選出
4)議事録署名人選出
5)報 告
(1)支部長報告
(2)平成25年度会務事業報告
(3)平成25年度収支決算報告
(4)監査報告
(5)その他
6)議 事
第1号議案 平成25年度事業・収支決算の承認
を求める件
第2号議案 平成26年度事業計画(案)及び収支
予算(案)の承認を求める件
7)協 議
8)閉会の辞 古澤専務理事
2.学術講習会
演 題:医療保険講習会
演 者:愛知県歯科医師会 医療保険部 矢澤 隆宏 部長
3.懇 親 会
1)開会の辞 川原副支部長
2)挨 拶 山本支部長
3)来賓祝辞
(1)朝日大学理事長 宮田 淳 様
(2)朝日大学学長 大友 克之 様
(3)朝日大学歯学部長 磯﨑 篤則 様
(4)愛知県歯科医師会会長 渡邉 正臣 様
(5)むつわ会代表 水野 和幸 様
(6)本部同窓会会長 中嶋 正人 様
4)乾 杯
朝日大学附属病院長 都尾 元宣 様
5)懇談会「おたのしみ抽選会」
6)閉会の辞 水谷副支部長
場 所:東京第一ホテル錦
1.総 会
1)開会の辞 森山副支部長
2)支部長挨拶
3)議長選出
4)議事録署名人選出
5)報 告
(1)支部長報告
(2)平成25年度会務事業報告
(3)平成25年度収支決算報告
(4)監査報告
(5)その他
6)議 事
第1号議案 平成25年度事業・収支決算の承認
を求める件
第2号議案 平成26年度事業計画(案)及び収支
予算(案)の承認を求める件
7)協 議
8)閉会の辞 古澤専務理事
2.学術講習会
演 題:医療保険講習会
演 者:愛知県歯科医師会 医療保険部 矢澤 隆宏 部長
3.懇 親 会
1)開会の辞 川原副支部長
2)挨 拶 山本支部長
3)来賓祝辞
(1)朝日大学理事長 宮田 淳 様
(2)朝日大学学長 大友 克之 様
(3)朝日大学歯学部長 磯﨑 篤則 様
(4)愛知県歯科医師会会長 渡邉 正臣 様
(5)むつわ会代表 水野 和幸 様
(6)本部同窓会会長 中嶋 正人 様
4)乾 杯
朝日大学附属病院長 都尾 元宣 様
5)懇談会「おたのしみ抽選会」
6)閉会の辞 水谷副支部長
2014年08月30日
10月19日開催 女性の会
朝日大学歯学部東海三県合同女性の会のご案内
今年は例になく猛暑日が続いておりますが、会員の皆様方には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。昨年と同様に本年も東海3県合同にて、女性会員の親睦を深めるための懇親の場を設けました。ご家族同伴、お友達同士で御参加下さい。
FAX返信先:0586-68-4618
しめきり:10月8日(水)
伊藤千寿代「ファミリー歯科クリニック」
-----------------------------------------------------------------------
出席 参加する子供 人 ・ 幼児 人
連絡先電話番号
欠席
※出席欠席にかかわらず記入してFAXして下さい。
平成26年8月吉日
愛知県支部 支部長 山本光人
担当委員長 伊藤千寿代
愛知県支部 支部長 山本光人
担当委員長 伊藤千寿代
今年は例になく猛暑日が続いておりますが、会員の皆様方には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。昨年と同様に本年も東海3県合同にて、女性会員の親睦を深めるための懇親の場を設けました。ご家族同伴、お友達同士で御参加下さい。
記
日時 | 平成26年10月19日(日曜日)(受付10:30~) |
---|---|
場所 | 名鉄ニューグランドホテル 7F |
当日会費 | 大人5,000円(懇親会費用を含む) |
講演会 | 「医療の中で学んだこと」 |
講 師 | 内海 眞先生 |
連絡先 | 伊藤千寿代 |
10月8日迄にFAXにて御返信願います。
FAX返信先:0586-68-4618
しめきり:10月8日(水)
伊藤千寿代「ファミリー歯科クリニック」
-----------------------------------------------------------------------
出席 参加する子供 人 ・ 幼児 人
連絡先電話番号
欠席
※出席欠席にかかわらず記入してFAXして下さい。
2014年04月25日
平成25年度総会・学術講習会のご案内
平成25年度の総会・講習会を下記の要領にて開催いたします。
今回の講習会は改定したばかりの保険点数解説や疑養解釈に関して愛知県歯科医師会の矢澤先生に、ご講演していただく予定です。他の講演会では聴くことの出来ない同窓会バージョンのご講演となると思います。
また懇親会には今年度も本学関係者(学長、歯学部長、病院長)および、本校同窓会、他校同窓会の役員の方々を招待し開催します。
今回の講習会は改定したばかりの保険点数解説や疑養解釈に関して愛知県歯科医師会の矢澤先生に、ご講演していただく予定です。他の講演会では聴くことの出来ない同窓会バージョンのご講演となると思います。
また懇親会には今年度も本学関係者(学長、歯学部長、病院長)および、本校同窓会、他校同窓会の役員の方々を招待し開催します。
------------- 記 -------------
日時 | 平成26年5月11日(日) 13:00~(受付) |
---|---|
場所 | 東京第一ホテル錦 名古屋市中区錦3-18-21 |
総会 | 13:30~ |
講習会 | 15:00~ |
懇親会 | 17:00~19:00(予定) |
2014年04月25日
平成25年度事業内容
日 程 事 業 内 容
------------------------------------------------------
4月21日 愛知県人会
4月21日 卒業生へのオリエンテーション
6月2日 愛知県支部総会
6月16日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月23日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会懇親会
6月29日 日本歯科医療管理学会総会・学術大会
7月4日 女性の会の会
7月27日 第11回 むつわ会有志懇親会
8月24日 全国歯科大学同窓・校友会学術担当者連絡会
9月1日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
10月5日 九州歯科大学総会懇親会
10月6日 大学入試説明会
10月6日 第2回学術講演会
10月20日 朝日大学歯学部女性の会
10月26日 歯学同窓懇話会
11月17日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会懇親会
1月19日 むつわ会新年会
1月26日 東海4県同窓会連絡協議会
2月8日 十七校会
3月2日 1朝日大学歯学部同窓会岐阜県支部総会懇親会
3月15日 朝日大学歯学部同窓会総会、支部長会
3月30日 学術講演会
------------------------------------------------------
4月21日 愛知県人会
4月21日 卒業生へのオリエンテーション
6月2日 愛知県支部総会
6月16日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月23日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会懇親会
6月29日 日本歯科医療管理学会総会・学術大会
7月4日 女性の会の会
7月27日 第11回 むつわ会有志懇親会
8月24日 全国歯科大学同窓・校友会学術担当者連絡会
9月1日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
10月5日 九州歯科大学総会懇親会
10月6日 大学入試説明会
10月6日 第2回学術講演会
10月20日 朝日大学歯学部女性の会
10月26日 歯学同窓懇話会
11月17日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会懇親会
1月19日 むつわ会新年会
1月26日 東海4県同窓会連絡協議会
2月8日 十七校会
3月2日 1朝日大学歯学部同窓会岐阜県支部総会懇親会
3月15日 朝日大学歯学部同窓会総会、支部長会
3月30日 学術講演会
2014年04月25日
平成24年度 事業報告
日 程 事 業 内 容
------------------------------------------------------
4月14日 第1回理事会
4月28日 第1回広報部会
5月27日 第1回会計部会
5月27日 愛知県人会
5月27日 卒業生へのオリエンテーション
6月16日 第2回理事会
6月17日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月17日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会・懇親会
7月1日 大阪歯科大学愛知県支部学術講演会
7月5日 朝日大学学長表敬訪問
7月28日 第10回 むつわ会有志懇親会
8月8日 弔電(三浦 正 先生(18期)ご母堂様)
8月16日 弔電(丹羽金一郎元教授ご尊父様)
8月16日 プロ野球観戦
9月1日 弔電(小島洋一先生(16期)ご尊父様)
9月2日 第3回理事会
9月2日 第1回学術講演(愛知県歯科医師会 大平 誠 先生)
9月9日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
9月23日 むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
9月30日 女性の会
10月14日 愛知県歯科医師会 新会館記念式典
10月20日 九州歯科大学総会懇親会
10月21日 朝日大学歯学部同窓会(本部)時局講演会
10月28日 朝日大学歯学部女性の会
11月11日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会・懇親会
11月12日 会計部会
11月25日 班長会
11月25日 第2回学術講演
11月25日 第4回理事会・忘年会
1月20日 むつわ会役員協議会
1月20日 むつわ会新年会
------------------------------------------------------
4月14日 第1回理事会
4月28日 第1回広報部会
5月27日 第1回会計部会
5月27日 愛知県人会
5月27日 卒業生へのオリエンテーション
6月16日 第2回理事会
6月17日 朝日大学歯学部愛知県・静岡県合同教育後援会
6月17日 明海大学歯学部同窓会愛知県支部総会・懇親会
7月1日 大阪歯科大学愛知県支部学術講演会
7月5日 朝日大学学長表敬訪問
7月28日 第10回 むつわ会有志懇親会
8月8日 弔電(三浦 正 先生(18期)ご母堂様)
8月16日 弔電(丹羽金一郎元教授ご尊父様)
8月16日 プロ野球観戦
9月1日 弔電(小島洋一先生(16期)ご尊父様)
9月2日 第3回理事会
9月2日 第1回学術講演(愛知県歯科医師会 大平 誠 先生)
9月9日 朝日大学歯学部同窓会三重県支部総会・懇親会
9月23日 むつわ会有志親睦ゴルフコンペ
9月30日 女性の会
10月14日 愛知県歯科医師会 新会館記念式典
10月20日 九州歯科大学総会懇親会
10月21日 朝日大学歯学部同窓会(本部)時局講演会
10月28日 朝日大学歯学部女性の会
11月11日 大阪歯科大学同窓会愛知県支部総会・懇親会
11月12日 会計部会
11月25日 班長会
11月25日 第2回学術講演
11月25日 第4回理事会・忘年会
1月20日 むつわ会役員協議会
1月20日 むつわ会新年会